好きな人と苦手な人

2025-07-07

目的

ふとした時に思う好きな人 / 苦手な人の特徴を忘れないようにするためのメモです。自分の人間関係を振り返るためにも使います。また、これからの人間関係を築くための指針にもなればと思ってます。

さらには自戒の意味も込めています。自分が苦手な人の特徴を自分が持っていないか、また自分が好きな人の特徴を自分が持てているかを振り返るためにも。

※ 各項目が矛盾することもあります。つまるところ、自分自身の内面を見つめ直すきっかけにしたいということであり、これらを他人に強要する意図は無く、また、網羅的に達成できていることが望ましいわけでもありません。

好きな人

  • 人前で赤ちゃんに無垢な笑顔を見せれる人
  • カメラを向けるとポーズを決めてくれる人
  • ありがとうをたくさん言える人
  • すぐやる人
  • 自分が疲れてたり参っていても、相手に優しくできる人
  • 「コンビニ行くけど一緒にどう?」って後ろから声かけてくる人
  • 静かなオンライン会議に一石を投じてくれる人
  • 締め切り終わりに家系ラーメンを奢ってくれる人
  • 苦しい時に的確なアドバイスをくれる人
  • めちゃくちゃに笑う人
  • オタクっぽい口調の人
  • 譲れないこだわりがある人
  • とんでもない自信を持っている人
  • 天才を自称する人
  • 作ったものだけで勝負する人
  • 諦めない人
  • 常に口角が高い人
  • 家族を大切にする人
  • 飲み会を主催してくれる人
  • 悩むことが上手な人
  • 一時的な感情に流されず、冷静に物事を考えられる人
  • 笑顔で会釈できる人
  • さりげないボケにツッコミを入れられる人
  • 触らせてくれるタイプの坊主人
  • 何にでも塩をかける僕を許してくれる人
  • ちゃんと酒強いやつに煽れる人
  • 他人のことで大泣きできる人
  • 褒められた時に否定せずに素直に受け入れられる人
  • キャプションや ALT テキストをちゃんと設置するクリエイター人

苦手な人

  • 人前で赤ちゃんに無垢な笑顔を見せない人
  • 人に求める割に、自分は相手に何も返せていないことに無自覚または寛容な人
  • 伝えたいことがある時、感情を律することをせず安易な言葉を使う人
  • 悔しがって終わる人
  • 議論において「人は皆、言葉選びを間違えたり言葉の綾を生んでしまうことは避けられない」という事実を都合よく無視して、揚げ足を取る人
  • やりたいことがあると言っておきながら、ダラダラやる人
  • めっちゃ空いてるのに点字ブロックを塞いでいる人
  • 自分の感情を優先して、相手にとってバツの悪い雰囲気・状況を作る人
  • 反省で終わる人
  • 自分の挫折に酔う人
  • あまりに回りの影響を受けすぎる人
  • ボケや冗談を台無しにする人
  • 「説明」を「言い訳」と吐き捨てる人
  • チラチラ見てくるけど話しかけてこない人
  • 身内にやたら弱みを見せようとしない人
  • 自己犠牲が 0 な人
  • 満員電車の降車時に、変に急いで降りて靴踏んだりぶつかってくる人
  • エスカレーター待ち行列で会釈せずに割り込んでくる人
  • 年下に口だけのリスペクトしか持てない人
  • 他人に一方的に負担を預ける形になっている「こだわり」に気づかず、または気づいても改善しようとしない人
  • 嫌なことを嫌と言えないのに、裏で過剰に愚痴を言
  • 人の直せないところ(例:弱視・難聴)をヤジる人
  • 辛い時に、辛そうにしている自分(辛いこと・嫌なことをアピールできる性格に運良く育った人)しか考慮できず、そうじゃない人(アピールできない・しない人)に負担を委譲する癖があり、負担の総量を減らすことは頭に無い自己中な人